ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 著者
  2. I
  3. 猪股 智夫
  1. 著者
  2. K
  3. 柏崎 直巳
  1. 紀要
  2. 麻布大学雑誌
  3. 麻布大学雑誌Vol.15/16 (2007)

ビオチン欠乏がラット海馬に及ぼす影響

https://az.repo.nii.ac.jp/records/5033
https://az.repo.nii.ac.jp/records/5033
26072148-6a5c-41c0-a803-fd0cf8bee5fe
名前 / ファイル ライセンス アクション
bull_jau_vol15-16-134.pdf bull_jau_vol15-16-134.pdf (293.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-01-01
タイトル
タイトル ビオチン欠乏がラット海馬に及ぼす影響
タイトル
タイトル Effects of biotin deficiency on rat hippocampuses
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 特集
Type
内容記述タイプ Other
内容記述 FEATURE ARTICLES
著者 遠藤, 伸

× 遠藤, 伸

遠藤, 伸

ja-Kana エンドウ, シン

Search repository
吉田, しおり

× 吉田, しおり

吉田, しおり

ja-Kana ヨシダ, シオリ

Search repository
崎田, 克康

× 崎田, 克康

崎田, 克康

ja-Kana サキタ, カツヤス

Search repository
永井, 哲志

× 永井, 哲志

永井, 哲志

ja-Kana ナガイ, テツシ

Search repository
上條, 信一

× 上條, 信一

上條, 信一

ja-Kana カミジョウ, シンイチ

Search repository
前橋, 賢

× 前橋, 賢

前橋, 賢

ja-Kana マエバシ, マサル

Search repository
柏崎, 直巳

× 柏崎, 直巳

柏崎, 直巳

ja-Kana カシワザキ, ナオミ

Search repository
二宮, 博義

× 二宮, 博義

二宮, 博義

ja-Kana ニノミヤ, ヒロヨシ

Search repository
猪股, 智夫

× 猪股, 智夫

猪股, 智夫

ja-Kana イノマタ, トモオ

Search repository
Endo, Shin

× Endo, Shin

en Endo, Shin

Search repository
Yoshida, Shiori

× Yoshida, Shiori

en Yoshida, Shiori

Search repository
Sakita, Katsuyasu

× Sakita, Katsuyasu

en Sakita, Katsuyasu

Search repository
Nagai, Tetsushi

× Nagai, Tetsushi

en Nagai, Tetsushi

Search repository
Kamijo, Shinichi

× Kamijo, Shinichi

en Kamijo, Shinichi

Search repository
Maebashi, Masaru

× Maebashi, Masaru

en Maebashi, Masaru

Search repository
Kashiwazaki, Naomi

× Kashiwazaki, Naomi

en Kashiwazaki, Naomi

Search repository
Ninomiya, Hiroyoshi

× Ninomiya, Hiroyoshi

en Ninomiya, Hiroyoshi

Search repository
Inomata, Tomo

× Inomata, Tomo

en Inomata, Tomo

Search repository
著者ID
-
著者ID
-
著者ID
-
著者ID
-
著者ID
-
著者ID
-
著者ID
000274
著者ID
-
著者ID
000063
Author ID
-
Author ID
-
Author ID
-
Author ID
-
Author ID
-
Author ID
-
Author ID
000274
Author ID
-
Author ID
000063
所属機関
麻布大学獣医学部実験動物学研究室
所属機関
麻布大学獣医学部実験動物学研究室
所属機関
日本動物愛玩協会
所属機関
南大谷クリニック
所属機関
三菱化学生命科学研究所
所属機関
本荘第一病院
所属機関
麻布大学獣医学部動物繁殖学研究室
所属機関
麻布大学獣医学部実験動物学研究室
所属機関
麻布大学獣医学部実験動物学研究室
Institution or Company
Lab. of Anim. Sci., Azabu Univ.
Institution or Company
Lab. of Anim. Sci., Azabu Univ.
Institution or Company
Pet Care Assoc.
Institution or Company
Minamiohya Clin.
Institution or Company
Mitubishikagaku Inst.
Institution or Company
Honjo Daiichi Hosp.
Institution or Company
Lab. of Anim. Reprod., Azabu Univ.
Institution or Company
Lab. of Anim. Sci., Azabu Univ.
Institution or Company
Lab. of Anim. Sci., Azabu Univ.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ビオチン欠乏時および回復後のラット海馬歯状回のニューロジェネシスについて免疫組織化学的に検証した。Wistar系雄ラットを用いた。離乳直後からビオチン欠乏飼料を与え,ペアフィーディング(以下PF)を行い,ビオチン欠乏群(BD群)には生理食塩水を,対照群(BS群)にはビオチン(200μg/kg)をそれぞれ毎日腹腔内投与した。半数(BDI群・BS I群)は5週間後に剖検し,残りの半数(BD II群・BS II群)はBD群ヘビオチンを投与し4週間回復させた後に剖検し,脳を摘出した。脳は海馬の同一部位を厚さ20μmの凍結切片を個体ごとに6枚作製し,神経細胞検マーカーである抗Neuronal Nuclei (NeuN)抗体と抗BrdU抗体を用いた二重免疫染色を施し,BrdU陽性細胞数およびBrdU/NeuN陽性細胞数を計測した。BD I群・BS I群において,BrdU陽性細胞数とBrdU/NeuN陽性細胞数のどちらも有意に減少していた(P<0.001)。さらに,回後期を設けたBD II群・BS II群においては,BrdU陽性細胞数とBrdU/NeuN陽性細胞数は,ほぼ同様の値を示した。ビオチン欠乏状態では海馬歯状回のニューロジェネシスは抑制され,逆にビオチン欠乏状態回復後では加齢に伴う新生細胞数の減少は観察されたものの,対照群のそれと比べて同等のレベルまで改善することが確認された。このことから,ビオチンは神経細胞の新生および分化,つまり脳機能の維持・発達に重要な役割を果たしているものと推察された。
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 We previously confirmed that learning ability of a biotin-deficient (BD) rat decreased and LTP of its hippocampus was suppressed. In this study, the neurogenesis of hippocampal dentate gyruses of rats in BD conditions were investigated immunohistochemically. Wistar strain rats, 3-week-old, were fed BD diet. BD group was subjected to daily i.p. injection of saline for 5 weeks. Control (BS) group received same diet with daily injection of biotin (200 μg/kg, i.p.). The rats of the BD and BS groups were administered 5-Bromo-2'-deoxyuridine (BrdU, 50 mg/kg, i.p.) every 5 days, at a total of 4 times before autopsy. After exsanguination under anesthesia, the brains were removed, fixed with 4 % para-formaldehyde, sectioned 20 μm thick, and stained immunohistochemically with anti-neuronal nuclei (NeuN) and anti-BrdU antibodies. The numbers of BrdU positive cells of BD and BS were 39.1 ± 1.0 and 53.0 ± 0.8, respectively, and the numbers of BrdU/NeuN positive cells were 26.8 ± 0.7 and 39.3 ± 0.6, respectively. Both numbers of BrdU and BrdU/NeuN positive cells of the BD group showed significantly small values (p < 0.001). The neurogenesis of the hippocampus was suppressed in the BD condition. This suggests that biotin has an important role in the development and maintenance of brain functions.
書誌情報 麻布大学雑誌
en : Journal of Azabu University

巻 15/16, p. 134-137, 発行日 2008-03-31
出版者
出版者 麻布大学
Publisher
出版者 Azabu University
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5880
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11561521
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
text version
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
format
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:44:31.803808
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3