ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 麻布大学雑誌
  3. 麻布大学雑誌Vol.11/12 (2005)

有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明 : 第3報

https://az.repo.nii.ac.jp/records/4874
https://az.repo.nii.ac.jp/records/4874
167b2746-8e69-4729-918f-4d2cccff8836
名前 / ファイル ライセンス アクション
bull_jau_vol11-12-247.pdf bull_jau_vol11-12-247.pdf (386.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-01-01
タイトル
タイトル 有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明 : 第3報
タイトル
タイトル Complete sequence, comparative genomics and post-genome analysis of lactic acid bacteria
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 特集
Type
内容記述タイプ Other
内容記述 FEATURE ARTICLES
著者 森田, 英利

× 森田, 英利

森田, 英利

ja-Kana モリタ, ヒデトシ

Search repository
堀川, 洋

× 堀川, 洋

堀川, 洋

ja-Kana ホリカワ, ヒロシ

Search repository
鈴木, 武人

× 鈴木, 武人

鈴木, 武人

ja-Kana スズキ, タカヒト

Search repository
政岡, 俊夫

× 政岡, 俊夫

政岡, 俊夫

ja-Kana マサオカ, トシオ

Search repository
福岡, 秀雄

× 福岡, 秀雄

福岡, 秀雄

ja-Kana フクオカ, ヒデオ

Search repository
茅根, 士郎

× 茅根, 士郎

茅根, 士郎

ja-Kana チノネ, シロウ

Search repository
和田, 恭則

× 和田, 恭則

和田, 恭則

ja-Kana ワダ, ヤスノリ

Search repository
有嶋, 和義

× 有嶋, 和義

有嶋, 和義

ja-Kana アリシマ, カズヨシ

Search repository
木内, 明男

× 木内, 明男

木内, 明男

ja-Kana キウチ, アキオ

Search repository
坂田, 亮一

× 坂田, 亮一

坂田, 亮一

ja-Kana サカタ, リョウイチ

Search repository
紫野, 正雄

× 紫野, 正雄

紫野, 正雄

ja-Kana シノ, マサオ

Search repository
内藤, 博之

× 内藤, 博之

内藤, 博之

ja-Kana ナイトウ, ヒロユキ

Search repository
斉藤, 康秀

× 斉藤, 康秀

斉藤, 康秀

ja-Kana サイトウ, ヤスヒデ

Search repository
西田, 利穂

× 西田, 利穂

西田, 利穂

ja-Kana ニシタ, トシホ

Search repository
印牧, 信行

× 印牧, 信行

印牧, 信行

ja-Kana カネマキ, ノブユキ

Search repository
滝沢, 達也

× 滝沢, 達也

滝沢, 達也

ja-Kana タキザワ, タツヤ

Search repository
加藤, 行男

× 加藤, 行男

加藤, 行男

ja-Kana カトウ, ユキオ

Search repository
村上, 賢

× 村上, 賢

村上, 賢

ja-Kana ムラカミ, マサル

Search repository
福山, 正文

× 福山, 正文

福山, 正文

ja-Kana フクヤマ, マサフミ

Search repository
岸川, 正剛

× 岸川, 正剛

岸川, 正剛

ja-Kana キシカワ, セイゴウ

Search repository
久松, 伸

× 久松, 伸

久松, 伸

ja-Kana ヒサマツ, シン

Search repository
吉村, 哲彦

× 吉村, 哲彦

吉村, 哲彦

ja-Kana ヨシムラ, テツヒコ

Search repository
藤, 英博

× 藤, 英博

藤, 英博

ja-Kana トウ, ヒデヒロ

Search repository
大島, 健志朗

× 大島, 健志朗

大島, 健志朗

ja-Kana オオシマ, ケンシロウ

Search repository
芝, 忠義

× 芝, 忠義

芝, 忠義

ja-Kana シバ, タダヨシ

Search repository
服部, 正平

× 服部, 正平

服部, 正平

ja-Kana ハットリ, マサヒラ

Search repository
Morita, Hidetoshi

× Morita, Hidetoshi

en Morita, Hidetoshi

Search repository
Horikawa, Hiroshi

× Horikawa, Hiroshi

en Horikawa, Hiroshi

Search repository
Suzuki, Takahito

× Suzuki, Takahito

en Suzuki, Takahito

Search repository
Masaoka, Toshio

× Masaoka, Toshio

en Masaoka, Toshio

Search repository
Fukuoka, Hideo

× Fukuoka, Hideo

en Fukuoka, Hideo

Search repository
Chinone, Shiro

× Chinone, Shiro

en Chinone, Shiro

Search repository
Wada, Yasunori

× Wada, Yasunori

en Wada, Yasunori

Search repository
Arishima, Kazuyoshi

× Arishima, Kazuyoshi

en Arishima, Kazuyoshi

Search repository
Kiuchi, Akio

× Kiuchi, Akio

en Kiuchi, Akio

Search repository
Sakata, Ryoichi

× Sakata, Ryoichi

en Sakata, Ryoichi

Search repository
Shino, Masao

× Shino, Masao

en Shino, Masao

Search repository
Naito, Hiroyuki

× Naito, Hiroyuki

en Naito, Hiroyuki

Search repository
Saito, Yasuhide

× Saito, Yasuhide

en Saito, Yasuhide

Search repository
Nishita, Toshiho

× Nishita, Toshiho

en Nishita, Toshiho

Search repository
Kanemaki, Nobuyuki

× Kanemaki, Nobuyuki

en Kanemaki, Nobuyuki

Search repository
Takizawa, Tatsuya

× Takizawa, Tatsuya

en Takizawa, Tatsuya

Search repository
Kato, Yukio

× Kato, Yukio

en Kato, Yukio

Search repository
Murakami, Masaru

× Murakami, Masaru

en Murakami, Masaru

Search repository
Fukuyama, Masafumi

× Fukuyama, Masafumi

en Fukuyama, Masafumi

Search repository
Kishikawa, Seigo

× Kishikawa, Seigo

en Kishikawa, Seigo

Search repository
Hisamatsu, Shin

× Hisamatsu, Shin

en Hisamatsu, Shin

Search repository
Yoshimura, Tetsuhiko

× Yoshimura, Tetsuhiko

en Yoshimura, Tetsuhiko

Search repository
Toh, Hidehiro

× Toh, Hidehiro

en Toh, Hidehiro

Search repository
Oshima, Kenshiro

× Oshima, Kenshiro

en Oshima, Kenshiro

Search repository
Shiba, Tadayoshi

× Shiba, Tadayoshi

en Shiba, Tadayoshi

Search repository
Hattori, Masahira

× Hattori, Masahira

en Hattori, Masahira

Search repository
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学獣医学部
所属機関
麻布大学健康環境科学部
所属機関
麻布大学健康環境科学部
所属機関
麻布大学健康環境科学部
所属機関
(財)山形県企業振興公社生物ラジカル研究所
所属機関
北里大学理学部
所属機関
北里大学理学部
所属機関
北里大学理学部
所属機関
北里大学北里生命科学研究所:理研ゲノム科学総合研究センター
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Veterinary Medicine, Azabu University
Institution or Company
School of Environmental Health Sciences, Azabu University
Institution or Company
School of Environmental Health Sciences, Azabu University
Institution or Company
School of Environmental Health Sciences, Azabu University
Institution or Company
Institute for Life Support Technology, Yamagata Public Corporation for the Development of Industry
Institution or Company
School of Science, Kitasato University, Institute of Life Support Technology
Institution or Company
School of Science, Kitasato University, Institute of Life Support Technology
Institution or Company
School of Science, Kitasato University, Institute of Life Support Technology
Institution or Company
Laboratory of Genomic Information, Kitasato Institue for Life Science, Kitasato University : Human genome research group, Genomic Sciences Center, RIKEN Yokohama Institute
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 プロバイオティクス乳酸菌としてLactobacillus reunteri (2, 039, 414 bp),そしてその知見のほとんどみられないLactobacillus fermentum(2, 098, 685 bp)の全ゲノム配列を決定した。両菌種は絶対ヘテロ発酵型の乳酸菌としては初めての全ゲノム配列決定となった。Lactobacillus属には,他にホモ発酵型と条件的ヘテロ発酵型の乳酸菌があるが,上記両菌種では,解糖(EMP)経路では必須の6-phosphofructokinase遺伝子の欠損が明らかとなり,そのためペントース・リン酸経路しか機能しなかった。各ORF内で3つ目の塩基の置換が非常に多く,そのことが遺伝子の機能は変わらず,G+C含量に10%もの違いが生じることが認められた。L. reuteriのゲノム中で多くのmobile elementsを発見したが,それはLactobacillus属が環境への適合性を高くし,生存性を有利にするのに貢献していることが示唆された。
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 We present the complete genome sequences of two lactic acid bacteria (LAB), probiotic Lactobacillus reuteri (2, 039, 414 bp) and non-probiotic Lactobacillus fermentum (2, 098, 685 bp), which share obligately the heterofermentative property in glucose metabolism and have a phylogenetically closest relation. The two genomes are compared with each other and with other lactobacilli exhibiting facultatively heterofermentative and obligately homofermentative properties. A striking common feature of the two lactobacilli is a lack of a gene encoding 6-phosphofructokinase essential for the Embden-Meyerhof-Pamas (EMP) pathway, so that the pentose phosphate pathway is utilized in them. Furthermore, numerous mobile elements in L. reuteri is found in the genomes. These data imply that a genetic plasticity-environment relationship may account for the diversity between these lactobacilli.
書誌情報 麻布大学雑誌
en : Journal of Azabu University

巻 11/12, p. 247-251, 発行日 2006-03-31
出版者
出版者 麻布大学
Publisher
出版者 Azabu University
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5880
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11561468
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
text version
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
format
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:00:08.671069
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3