Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2004-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
国内飼育下チーターのenteric helicobacterに関する病理学的研究 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Pathological study on enteric Helicobacter infection in captive cheetahs (Acinonyx jubatus) in Japan |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
特集 |
Type |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
FEATURE ARTICLES |
著者 |
野村, 靖夫
宇根, 有美
Nomura, Yasuo
Une, Yumi
|
著者ID |
|
|
|
- |
著者ID |
|
|
|
000067 |
Author ID |
|
|
|
- |
Author ID |
|
|
|
000067 |
所属機関 |
|
|
|
麻布大学獣医学部病理学研究室 |
所属機関 |
|
|
|
麻布大学獣医学部病理学研究室 |
Institution or Company |
|
|
|
Laboratory of Veterinary Pathology, School of Veterinary Medicine, AZABU University |
Institution or Company |
|
|
|
Laboratory of Veterinary Pathology, School of Veterinary Medicine, AZABU University |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
チーターを始めとする大型肉食ネコ科動物における腸型ヘリコバクターの感染率と病原性に関する報告は見当たらない。63頭のチーターを病性鑑定したところ,高率にリンパ球プラズマ細胞性腸炎が認められることが分かった。しかしながら,腸炎とヘリコバクター属細菌感染の間に関連を見出すことはできなかった。そこで,チーターにおける腸型ヘリコバクターの感染状況とその他の病変としてのアミロイドとの関連と飼育下チータにおける病理発生を明らかにすることを目的として研究を行った。病性鑑定に供した63頭のうち今回の検索に適した43頭を病理学的に検索した。その結果,43頭中36頭,83.7%にアミロイドの沈着がみられた。しかしながら,腸へのアミロイド沈着とヘリコバクター属細菌の有無と関連がなかった。2頭のチーターから分離されたヘリコバクターは,分子生物学的研究により,それぞれにH. bilis, Flexispira rappiniとH. cinaediと同定された。しかし,ヘリコバクター属細菌が分離されたチーター数が絶対的に少なかったために,腸病変(アミロイドや腸炎)とヘリコバクター属細菌感染と病変との関連は明かではなかった。 |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
There has been no report on the prevalence and pathogenicity of enteric Helicobacter in large felid including cheetahs. The pathogenicity of most enteric Helicobacters remains still unknown. Pathological examination of 63 captive cheetahs revealed a high incidence of lymphocytic enteritis. However we could not found the relationship of enteritis and Helicobacter infection of intestine. We therefore studied the relationship of amyloid and Helicobacter infection of intestine and its pathogenicity in captive cheetahs, in an attempt to identify the cause of this disease. Pathological studies were carried out on 43 from 63 cheetahs that died in captivity. Amyloid deposited in 36 cheetah (83.7%) and was frequently observed in small intestine. There is no relationship of amyloid and Helicobacter infection of intestine. Molecular biological examination distinguished that the bacteria derive from 2 cheetahs were H. bilis, Flexispira rappini and H. cinaedi. But the relationship of enteritis and Helicobacter infection of intestine was unclear. Because there were too few cheetahs with which the Helicobacter was isolated. |
書誌情報 |
麻布大学雑誌
en : Journal of Azabu University
巻 9/10,
p. 127-132,
発行日 2005-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
麻布大学 |
Publisher |
|
|
出版者 |
Azabu University |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1346-5880 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11561468 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
text version |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
format |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |