@article{oai:az.repo.nii.ac.jp:00005173, author = {森田, 英利 and 藤, 英博 and 大島, 健志朗 and 鈴木, 武人 and 政岡, 俊夫 and 福岡, 秀雄 and 茅根, 士郎 and 和田, 恭則 and 有嶋, 和義 and 木内, 明男 and 坂田, 亮一 and 紫野, 正雄 and 内藤, 博之 and 斉藤, 康秀 and 西田, 利穂 and 印牧, 信行 and 滝沢, 達也 and 加藤, 行男 and 村上, 賢 and 福山, 正文 and 岸川, 正剛 and 久松, 伸 and 吉村, 哲彦 and 芝, 忠義 and 服部, 正平 and Morita, Hidetoshi and Toh, Hidehiro and Oshima, Kenshiro and Suzuki, Takahito and Masaoka, Toshio and Fukuoka, Hideo and Chinone, Shiro and Wada, Yasunori and Arishima, Kazuyoshi and Kiuchi, Akio and Sakata, Ryoichi and Shino, Masao and Naito, Hiroyuki and Saito, Yasuhide and Nishita, Toshiho and Kanemaki, Nobuyuki and Takizawa, Tatsuya and Kato, Yukio and Murakami, Masaru and Fukuyama, Masafumi and Kishikawa, Seigo and Hisamatsu, Shin and Yoshimura, Tetsuhiko and Shiba, Tadayoshi and Hattori, Masahira}, journal = {麻布大学雑誌, Journal of Azabu University}, month = {Mar}, note = {我々は,Lactobacillus reuteri JCM 1112^T, Lactobacillus fermentum IFO 3956, Lactococcus garvieae(ブリに対する毒性株), Lactococcus garvieae(ブリに対する無毒株)およびLactobacillus rhamnosusの全ゲノム解析を完了した。そして,Bifidobacterium breve, Bifidobacterium bifidumおよびBifidobacterium catenulatumについては,全ゲノム配列を決定中である。プロバイオティクスとは,"宿主の健康に対して貢献する生きた微生物"と定義付けられている。本プロジェクトでは,L.reuteriのプロバイオティクス効果を分子レベルで解明することを目的としている。そこで,分類学的にL.reuteriと近縁であるにもかかわらず,プロバイオティクス効果のほとんど認められないL.fermentumについても全ゲノム解析を行った。両菌種の比較ゲノム解析の結果,L.reuteriのゲノムには,抗菌物質であるロイテリン合成系にかかわる遺伝子の48kbの"genomicisland"を有しており,哺乳動物の腸内フローラバランスに良い影響を及ぼしていると推察された。我々は,glycerol dehydratase subunit motif(PFAM PFO2286-PFO2288)として,L.reuteriゲノムに3つの遺伝子(LR1633-LR1635)を検出し,gupCDE(glycerol utilizing enzymes)と命名した。本研究では,そのgupCDE遺伝子破壊候補株(L.reuteri Δ gupCDE)を得て,PCR解析やglycerol dehydratase酵素活性などから,L.reuteri Δ gupCDEを認めた。今後,親株(L.reuteriJCM1112^T株)とL.reuteri Δ gupCDEのそれぞれノトバイオート(モノアイソレート)マウスを解析して,プロバイオティクス効果を明らかにしていく予定である。, We determined the complete genome sequences of Lactobacillus reuteri JCM 1112^T, Lactobacillus fermentum IFO3956, Lactococcus garvieae (a toxic strain for yellowtail), Lactococcus garvieae (a non-toxic strain for yellowtail) and Lactobacillus rhamnosus.The genome analysis of Bifidobacterium breve, Bifidobacterium bifidum and Bifidobacterium catenulatum is on going. Probiotics are live microorganisms that confer health benefits on the host. The probiotic L. reuteri and non-probiotic L.fermentum are phylogenetically closest to L.reuteri in the Lactobacillus. To elucidate the molecular basis on the probiotic property exhibited by L.reuteri, comparative analysis of both genomes showed that L.reuteri harbored the unique 48kb genomic island containing the genes necessary for the biosynthesis of a reactive 3-hydroxypropionaldehyde (reuterin), which may influence the microflora balance in the gut. We identified three genes (LR1633-LR1635) with a glycerol dehydratase subunit motif (PFAM PF02286-PF02288) in the L.reuteri genome. These genes are designated gupCDE (glycerol utilizing enzymes) in this study. The gupCDE knock-out L.reuteri (L.reuteri Δ gupCDE) was obtained, and the reuterin synthesis will be conducted by glycerol dehydratase in the glycerol metabolism in vivo by the gnotobiotic mice mono-associated with L.reuteri and L.reuteri Δ gupCDE., P(論文), 特集, application/pdf, FEATURE ARTICLES}, pages = {318--324}, title = {有用細菌(乳酸菌等)の全ゲノム塩基配列決定,比較ゲノム解析および有用遺伝子の機能解明 : 第4報}, volume = {13/14}, year = {2007}, yomi = {モリタ, ヒデトシ and トウ, ヒデヒロ and オオシマ, ケンシロウ and スズキ, タカヒト and マサオカ, トシオ and フクオカ, ヒデオ and チノネ, シロウ and ワダ, ヤスノリ and アリシマ, カズヨシ and キウチ, アキオ and サカタ, リョウイチ and シノ, マサオ and ナイトウ, ヒロユキ and サイトウ, ヤスヒデ and ニシタ, トシホ and カネマキ, ノブユキ and タキザワ, タツヤ and カトウ, ユキオ and ムラカミ, マサル and フクヤマ, マサフミ and キシカワ, セイゴウ and ヒサマツ, シン and ヨシムラ, テツヒコ and シバ, タダヨシ and ハットリ, マサヒラ} }